皆様、こんにちわ!(≡^∇^≡)
秋晴れで今日は暑い一日です。
しかし、夏日と違って風が気持ちいいですね♪
前回の台風17号の爪痕が残っている日本列島ですが、
また台風18号が来るとの予報ですので十分に警戒し注意しましょう。
今日は高輪4丁目にある物流博物館をご紹介致します。
こちらは現代物流の空港、港湾、鉄道、トラックの各ジオラマ模型、映像、クイズ、ゲームなどが楽しめる場所で主に江戸時代から昭和までを展示しています。
乗り物好きの人にはたまらないですね。
日々利用している乗り物にもたくさんの深い歴史があるのです。
普段忙しくてあまり気にせずに乗るだけでしたが、改めて便利だなと思います。この先はどういった乗り物が作られて来るのだろうと想像を膨らませてみるのもいいのではないでしょうか。
「物流博物館」
●住所:港区高輪4-7-15
●営業時間:10:00~17:00
●休館日:毎週月曜日及び毎月第4火曜日
(祝日・振替休日の場合はその翌日)
●入館料:大人 200円
65歳以上 100円
中学生以下 無料
また、ふろしきでエコバック作りや物流会社の制服着用、段ボール工作など見るだけではなく物作り体験もできますので近くに行ったら寄ってみては如何でしょうか。
高輪近くの物件をお探しでしたらエンパートナーズにもぜひ寄ってください。
今日もお部屋探し頑張ります!
★物流博物館の近くにある物件はこちら★
港区、品川区、目黒区、渋谷区など…
物件のお問い合わせはこちらまで!